ゆるっと株よし倶楽部
My stock investment strategy
スイング銘柄

売買代金30億円以上の銘柄を調査する【その4】

株式ブログ2200813

このブログは、自分の株の売買の備忘録として書いています。日頃の株の売買をできるだけ論理的にするために、言語化をしております。

あくまでも私個人の判断であり、本ブログを参考に、株を売買しても結果に責任はもてません。よろしくお願いいたします。

スマホでご覧の方は画面右上に3本線が出ております。各記事からはこの3本戦でホームに戻ってください。

本日の結果と成績

NYダウ

33,761.05ドル(+424.38)+1.27%

昨日に引き続き続伸です。

昨日に引き続き、インフレ減速期待からの買いが堅調でした。8月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値も予想以上に改善したことも後押ししました。

月曜日の日経平均にも好影響を与えそうです。

日経平均

本日は相場はお休みです。

世の中はお盆期間中ですが8/15は場が開きます。

売買代金30億円以上銘柄検討

先週からポチポチやっている売買代金30億円以上の銘柄の検討です。

なぜ調査をするかはこちらの記事をご覧ください。

売買代金30億円以上銘柄1
売買代金30億円以上の銘柄を調査する【その1】売買代金30億円以上の銘柄調査 昨日のブログで、自分がスイング銘柄として毎日チェックしている10銘柄は全て1日の売買代金が30億円以下...

売買代金30億円以上銘柄は全部で約230銘柄(7月30日現在)あり、売買代金の大きい株から調査しています。本日は160銘柄まで調査できました。

160銘柄中、1ヶ月のボラティリティ(値動き)が15%以上の銘柄は52銘柄ありました。

まだ調査途中ですが下記がその52銘柄です。

値動き幅順になっています。

コード 銘柄 売買代金(億円) 値動き幅
5035 HOUSEI 85.7 77.1%
6619 ダブル・スコープ 304.0 47.0%
4565 そーせいグループ 17.6 44.0%
3681 ブイキューブ 59.4 42.3%
9501 東電HD 274.6 38.3%
3092 ZOZO 46.6 35.5%
5726 大阪チタニウム 148.1 32.7%
2127 日本M&A 48.1 32.5%
6532 ベイカレント 112.2 31.6%
6098 リクルート 222.5 31.0%
6920 レーザーテック 1251.8 29.2%
9107 川崎汽船 434.4 29.1%
9519 レノバ 200.4 27.4%
2413 エムスリー 126.3 26.6%
4689 Zホールディングス 85.8 25.3%
6762 TDK 104.7 24.5%
6861 キーエンス 344.9 23.1%
6594 日本電産 237.2 22.2%
5727 東邦チタニウム 74.1 21.3%
4385 メルカリ 142.1 20.8%
7741 HOYA 146.8 20.5%
4528 小野薬品工業 60.2 20.3%
9104 商船三井 306.8 19.8%
9983 ファーストリテイリング 526.6 19.1%
9984 ソフトバンク 727.9 18.8%
3064 オークネット 1.4 18.7%
4980 デクセリアルズ 19.2 18.7%
9843 ニトリホールディングス 68.8 18.5%
7731 ニコン 45.6 18.5%
4063 信越科学 259.5 18.4%
6869 シスメックス 56.3 18.4%
8267 イオン 61.0 18.3%
1605 INPEX 171.9 17.7%
4307 野村総合研究所 57.1 17.7%
4507 塩野義製薬 151.4 17.7%
9531 東京ガス 44.7 17.2%
7205 日野自動車 29.0 17.0%
4324 電通グループ 37.5 17.0%
9697 カプコン 39.1 17.0%
6702 富士通 115.2 16.9%
7211 三菱自動車工業 91.1 16.7%
4062 イビデン 50.3 16.6%
6723 ルネサス 134.5 16.3%
5334 日本特殊陶業 29.3 16.3%
6367 ダイキン工業 195.9 16.0%
9101 日本郵船 425.9 15.8%
6506 安川電機 72.1 15.7%
7201 日産自動車 88.7 15.4%
6967 新光電気工業 64.3 15.2%
8035 東京エレクトロン 768.7 15.2%
6273 SMC 132.6 15.0%
7261 マツダ 48.9 15.0%

これらの銘柄は、1日の売買代金が30億円以上で高いため、比較的に売買が成立しやすく、またボラティリティが高いため収益が上げやすい銘柄になります。

株価の値動きを確認してみてください。
スイングトレードにピッタリでありませんか?

私はこれらの銘柄をチャートの形を常にチェックできるようにしています。

具体的にはマネックス証券のスマホ用トレードアプリの「登録銘柄」に登録しています。
このアプリは瞬時にチャートを切り替わるため、次から次へチャートの形をチェックするには最適です。

マネックス証券に口座のある人は誰でも無料で使用できます。

https://info.monex.co.jp/tradetool/index.html

8月15日の検討銘柄

来週(8/15)の検討銘柄です。

4118 カネカ
7948 ニチハ

詳細は、昨日の記事の最後を参照ください。

株式ブログ2200812
2022年8月12日結果と今後の戦略このブログは、自分の株の売買の備忘録として書いています。日頃の株の売買をできるだけ論理的にするために、言語化をしております。 あく...

最後に、みなさまの株式投資がうまくいきますようにお祈りいたします。