ゆるっと株よし倶楽部
My stock investment strategy
スイング銘柄

売買代金30億円以上の銘柄を調査する【その1】

売買代金30億円以上銘柄1

売買代金30億円以上の銘柄調査

昨日のブログで、自分がスイング銘柄として毎日チェックしている10銘柄は全て1日の売買代金が30億円以下であったことをご報告しました。

自スイング10銘柄
自ポートフォリオのスイング10銘柄の売買代金とボラティリティ日本の市場はお休みです 今日、7月30日は土曜日で日本の市場はお休みです。 昨日のNYダウは32,845(+315.5)と3日間...

※この記事の英語タイトルです。Investigation of stocks with a trading value of 3 billion yen or more

スイング銘柄とは、株価が定期的に上下することから、売買を定期的にすることで短期間に収益を上げやすい銘柄です。

自分はこのスイング銘柄を重点的に運用して、収益を上げる計画です。

株の学校(窪田剛著)では、スイング銘柄は

・1日の売買代金が30億円以上
・値動き幅が1ヶ月に15%以上
・ブレイクしそうな銘柄
・トレンドに沿った銘柄
・世の中の時流に乗った銘柄
・仕手株でないこと

を条件としています。

そこで、1日の売買代金が30億円以上の銘柄を抽出し、過去1ヶ月に15%以上の値幅があるか、ないかを一つ一つチェックすることにしました。

ま仕手株とは、ある特定のグループの投資家集団の操作により、1ヶ月で株価が2倍にも3倍にもになったり、逆に半分になったりする銘柄です。

チェックをしてき、極端に株価が動く銘柄も排除したいと思います。

売買代金上位223社

売買代金上位銘柄はYahooファイナンスで簡単に調べられます。

売買代金上位銘柄(Yahooファイナンス)

2022年7月29日の全市場取引では223社ありました。

本来ならばこの223社、全社を一度にチェックしたいところですが、あまりにも多いため少しずつ検討していきます。

とりあえず、上位5社と売買代金と株価です。(投資信託を除く)

1位 6920 レーザーテック 1225億円 19,335円
2位 9104 商船三井 1047億円 3,635円
3位 9984 ソフトバンクグループ 716億円 5,605円
4位 9107 川崎汽船 688億円 9,770円
5位 9101 日本郵船 604億円 10,400円

上位5社に海運会社が3社も含まれていることが特徴ですね。

また、1株あたりの株価も一番低い9104商船三井で3,635円で、比較的高めです。最低100株の取引きなので、36万3500円かかります。

株価が高いから売買代金も高くなるのは当たり前です。

明日以降、この出来高上位223社をもっと細かく分析し、儲けを出しやすいスイング銘柄を抽出していきます。

抽出にはスプレッドシートを駆使して、株の学校の主旨にそったオリジナルな指標を設定し、それらを分析していきます。

明日以降、経過を報告するつもりです。

よろしくお願いします。