このブログは株式投資初心者(経歴は20年ですが、いまだ知識も技術も初心者ですw)の江原が、自分の株式投資でやったことを記録に残そうと書いているブログです。
株式投資に未来はあると思っています。
資本主義の主役は株式投資だからです。
株式投資がなくなる時は、世界から資本主義がなくなる時です。
ここで書くことは、実際に株を身銭で買ったり売ったりした記録です。
自分の全ての判断と結果は自分が責任を負います。
あくまでも私の検討と結果をお知らせしているもので、「儲かる情報」ではありません。 その点、誤解のなきよう、お願いいたします。
4519 中外製薬100株購入
2022年6月1日、4519 中外製薬を100株、3,550円で購入しました。
1株3,550円ですので100株で35万5,000円、
それに手数料250円が加わり、合計35万5,250円の投資です。
買った理由が以下の2つです。
テクニカルで買いと判断
ロウソクなどの株価チャートから将来の株の値段を判断することをテクニカルと言います。
株価チャートを分析して売買を判断することをテクニカル分析と言ったりします。
過去の値段のトレンドはあとからテクニカルで説明できることが多いため、たくさんの人が利用しています。
私が重視しているのはMACDという指数です。
詳細はこちをご覧ください。
MACDとは
なぜMACDを重視しているかというと、
MACDから株価が直近で一番高くばる天井と
株から一番低くなる底
が分かることが多いです。
ですので、じっとMACDの推移を観察していれば、
ズバリはありませんが、買い時、売り時を外すことはないと考えています。
週足のMACDを重視する

中外製薬週足ローソクチャート
MACDは週足のMACDと日足のMACDの2種類があります。
どちらのMACDを重視するかは、各銘柄の、その時によって違います。
さらにどちらもMACDとMACD平均があり、さらにその差をいう指標もあります。
中外製薬の株価は「週足のMACD差」が株価の推移とほぼ一致します。
ですから「週足のMACD差」に着目します。
今日の中外製薬は「週足のMACD差」を見ると、
-62.2でマイナスのピークに近い。
ですから今を株価の底と判断しました。
ファンダメンタルから買いと判断
2つ目の理由は好決算が期待できるからです。
2022年もコロナウィルスは終息しませんでした。
中外製薬は「ロナプリープ」というコロナ抗体カクテル薬をもっており、2021年も2022年も政府に買い上げられ一定の売り上げを確保しています。
2022年の決算はどうなるか分かりません。
今年前半ではコロナ感染者数が拡大しました。
感染者数増を手離しに喜ぶわけにはいきませんが、深刻でないにしても感染者数は増えたの事実です。
この結果2022年12月が好決算が期待できます。
中外製薬は2月3日、2021年の通期決算と同時に2022年の業績予想を発表した。それによると、売上収益は前年同期よりも15%増加して1兆1500億円と、初めて1兆円の大台に乗る見通しだ。営業利益も4400億円の予想で、実現すれば6期連続で売上収益、営業利益、当期利益が過去最高を更新する。
ただし、注意しなくてはいけないのは、最終的な決算発表が12月の年末になることです。
ここまで、好業績が引っ張れるかは中間決算発表を待ちたいと思います。
また、世界第一位のロッシュ(スイス)と抗インフル薬で技術提携しているところも強みです。
ただし、不安材料もまります。
まずは事業規模です。
国内第一位の武田薬品が年間3兆円の売上に対し、6800億円程度しかなく、第6位の位置付けです。
研究開発費も売上比率に対して多くはなく、約15程度。第一三共の20%から大きく水を空けられいます。
不安材料を言っていればきりがありませんが、株に人気が出ないはこのような理由からでしょう。
出口戦略
今回の出口戦略は、2つあると考えています。
週足MACD差から判断
一つは週足MACD差がプラスに転じたとき。
この時は株価も天井を迎えていますので、売り時のチャンスです。
中間決済発表から判断
もう一つは中間決算発表です。
第二四半期決算発表は7月21日です。
この中間決算発表が、市場の期待を上回るものでしたら株価は上がります。
週足MACD差も中間決算に7月中旬〜下旬にかけてです。
このころが面白くなりそうな銘柄です。
このブログを書いているのが6月2日です。
あと、中間決算発表までのひと月半後で楽しみです。
***
LINE公式アカウントで、ペライチ、Web集客などの情報を発信しています。
友だち登録、よろしくね!
***
「江原の成功引き寄せ体質になるメールマガジン」を発信しています。
こちらでも、LINE公式アカウントで、ペライチ、Web集客などの情報を発信しています。
登録はこちら
↓
メルマガ登録フォーム
**
LINE公式アカウントコンサルタント
ペライチ群馬県認定サポーター
江原 裕
email : yuta@h-marrone.com