本日の相場
今日は日経平均は27,801円(-13.84円、-0.05%)で小反落。
昨日はNYダウが32,529ドル(+332.04)で大幅に上げたが、連動してこなかった。
また為替レートも1ドル132.7円(-1.6円)で大きく円高に振れた。この影響も大きいと思われる。
本日の売買
買い
1333 マルハニチロ 2477円で100株
日足MACD差が縮まってきており、GC(ゴールデンクロス)が近い。そろそろ買い時と判断して購入。
ポートフォーリオこれで300株。十分に買いを入れられたと思う。
売り
7943 ニチハ 2749円で100株
日足MACD差がDC(デッドクロス)。RSIも昨日は70近くあったが、58.4まで下落した。しばらく弱気相場が続き、買い時が来るのを待つ。
売買のまとめ
マルハニチロ、ニチハは7/22ごろに同時に購入。
マルハはまだMACD差がマイナス圏内で買い時が続いているが、ニチハはMSCD差が反転。周期の違いが出ている。
ニチハのほうが周期が比較的短いのでスイング銘柄としてがピッタリである。
総資産:7,949,331円 +0.09%
今日はわずかながら日経平均に勝てた。
でもたまたま9201 日本航空が+34だったから。
来週の検討銘柄
さて来週の検討銘柄。
どれだけ買えるかが楽しみ。
狙いは、
1337 サカタノタネ、4023 クレハ、9882 イエローハット
というところ。
これらは、MACD差がマイナスに入ってくる。水曜日あたりが買いごろかもしれない。
もちろん様子を見て買いを入れる。
※これらはあくまでも私の個人的な予想です。儲かる銘柄情報ではなく、収益を約束するものではありません。